手にするたび気分が上がる!色もかたちも愛おしい、犬山生まれの本革アイテム

性別も年齢も問わず、“好き”で選びたい。

C/O.(コー)がお届けする革アイテムは、ベージュやブラウン、ブラックといった落ち着いた色が定番の革小物だけでなく、もっと自由で、もっと“自分らしい色”を選べることをコンセプトに企画しています。
淡く優しいペールトーンや、心が弾むビビッドなカラーなど、明るい色味の本革アイテムを中心に取り揃えています。

愛知県・犬山市の工房で、一つひとつ丁寧に作られたメイドインジャパンの革製品は、見た目の可愛さと、職人仕事の確かな品質を両立。
年齢や性別を問わず、自分の“好き”を大切にしたい人にこそ届いてほしい、そんな革小物たちです。

 

【目次】

  1. 心躍る“明るい革アイテム”たち
  2. 愛知・犬山の工房から。メイドインジャパンの丁寧な革づくり
  3. 素材へのこだわり。栃木レザーを中心とした国産本革を使用
  4. ギフトにも人気。革小物を“色で選ぶ”という新しい楽しみ方
  5. まとめ|“かわいくて、ちゃんと革”。自分らしい色で育てる革小物


1.心躍る“明るい革アイテム”たち

ブラウンやブラックが定番のなか、私たちはあえてペールトーンやビビッドカラーなど、“明るい革アイテム”を中心に展開。ステッチカラーや紐のカラーなど細かい部分も妥協せず選び、こだわりの詰まったアイテムに仕上がっています。

革の質感をそのままに、カラーで楽しむ革小物の魅力をたっぷりご紹介します。

 

①コンパクトながら収納ばっちり!多機能お財布ポシェット

こちらはスマホも収納可能な便利なお財布ポシェットです。機能性とデザインを両立させたアイテムで、日常使いにぴったりです。

>>このアイテムを詳しく見る

 

②イタリア産牛クロムアリニンレザーを使用して製作した巾着バッグ

落ち着いたカラー展開になっていますので、性別・年齢に関係なくどの色もカッコよく使う事ができます。
基本的にはカジュアルなファッションに合わせていただくようにデザインしましたが、浴衣や着物に合うバッグになっていますので、和装でのご使用もお勧めしています。

>>このアイテムを詳しくみる

 

③バッグを横から見た時にちらっと見えるヘリ部分の配色にこだわったポーチ

ホックは高級ドイツホックを使用しております。このホックは金具部分に触れないと開かない仕組みとなっていて、防犯にも役立ちます。
閉める際はマグネットのように簡単に閉められて、開けるときは触れれば開くので開閉が楽です。

>>このアイテムを詳しく見る

 

④A4サイズに対応したオールレザー仕上げのトートバッグ

シンプルかつ飽きのこないデザインにこだわりました。

A4に対応し容量のあるサイズ感。耐久に適した丈夫な素材をハンドルに使用し、ボディは4つのカラーバリエーションをご用意しました。

長期愛用とともに変化するレザーの表情をお楽しみいただけます。

>>このアイテムを詳しく見る

 

⑤豊富なカラーから選べるバイカラーウォレット

お札を曲げずに入れられて大容量!ロングウォレット

 

小銭もたくさん入れたいけどなるべくコンパクトにしたい方におすすめ!ミドルウォレット

収納量が多く沢山ものを入れられます。

仕分けする箇所も多いのが特徴です。何より最もしかっりした頑丈なお財布です。

毎日持ち歩く財布だからこそファッショナブルなカラーチョイスに加え、レザーならではの色と質感の経年変化を存分に楽しんでいただけます。

カラー展開は10色!
どちらのサイズでもカラーは同じですのでお好きなサイズをお選びください。

ロングウォレット
>>このアイテムを詳しく見る

ミドルウォレット
>>このアイテムを詳しく見る

 

2.愛知・犬山の工房から。メイドインジャパンの丁寧な革づくり

愛知県犬山市にある小さな工房で、一つひとつ手作業で仕立てられている革小物たち。

大量生産ではなく、職人の目と手を通した小ロット生産だからこそ、細部にまで丁寧さが行き届き、使い手に寄り添う“もの”としての温もりが宿っています。

製品づくりはすべて国内で完結し、素材の選定から縫製、仕上げまで一貫したメイドインジャパン体制を貫いています。
なかでも栃木レザーを使用したモデルは、素材・製造ともに純国産。使い込むほどに風合いが増し、長く愛用できることが最大の魅力です。

「革=高級で気取ったもの」というイメージをくつがえすような、やわらかな色合いと使いやすさを兼ね備えた製品たち。犬山の工房から、あなたの暮らしにそっと寄り添う革小物をお届けします。

 

3.素材へのこだわり。栃木レザーを中心とした国産本革を使用

C/O.(コー)のヌメ革は、国産ヌメ革最高峰の栃木レザーの革を使用しています。

植物タンニン鞣しで仕上げた栃木レザーは、使うほどに色味やツヤが深まり、持ち主だけの風合いへと育っていくのが最大の魅力です。
天然の渋を使ったこの伝統的な製法は、革本来の呼吸を保ち、時間とともに美しく変化していきます。

キズさえも味わいとして馴染むため、使い込むほどに“自分だけの革”へ。長く愛用する楽しさを教えてくれる、そんな素材です。

はじめての革小物選びでも安心できるのが、栃木レザーをはじめとした国産本革の魅力。
しっかりとした厚みとコシがありながらも、使い始めから手になじみやすく、扱いやすいのが特長です。
基本的なケアは柔らかい布での乾拭きや、専用クリームでの保湿だけ。丁寧に使えば、何年も美しさを保つことができます。革製品に不慣れな方にもおすすめできる、信頼の品質です。

栃木レザー小物アイテム

ユニセックスで着用できる20mm超細型タイプのベルト

1枚革仕様で縫製も貼り合わせも一切ない純粋な1枚革ベルト
ベルトに最適な牛の腰から背中にかけてベンズという部位のみで作られています。
バックルは人気の馬の蹄鉄(ていてつ)型。
馬の蹄鉄は幸せを呼び込むとされている事からファッションアイコンとして、昔から高い人気があります。

>>このアイテムを詳しく見る

②通常形状の鍵と車のスマートキーを同時に収納できるキーケース

カン付きなので、男性はベルトループに取り付けて常用する事もできますし、女性はカバンに取り付けて持ち運ぶことも出来ます。

使用している国産レザーは長期愛用によりしなやかさが増し、内容物に合わせなじむため、スマートキーなど厚みのあるものも収納いただけます。

>>このアイテムを詳しく見る

 

③豊富なカラーから選べるバイカラーコインケース&名刺入れ

毎日持ち歩くアイテムだからこそファッショナブルなカラーチョイスに加え、レザーならではの色と質感の経年変化を存分に楽しんでいただけます。

コインケース
>>このアイテムを詳しく見る

カードケース
>>このアイテムを詳しく見る

 

4.ギフトにも人気。革小物を“色で選ぶ”という新しい楽しみ方

贈り物としても人気の革小物。最近は“色で選ぶ”楽しさに注目が集まっています。
落ち着いた定番カラーだけでなく、ペールトーンやビビッドカラーなど個性豊かな色展開が揃っているので、贈る相手の雰囲気や好みに合わせて選べるのが魅力。
C/O.はユニセックスなデザインで、年代や性別を問わず喜ばれるギフトとして選ばれています。

KORC南青山店では無料でラッピングをおこなっていますので、お気軽にお声がけください。

 

まとめ|“かわいくて、ちゃんと革”。自分らしい色で育てる革小物

見た目のかわいさと、本格的な革の質感を両立した犬山生まれの革小物たち。

明るいカラー展開とユニセックスなデザインで、自分らしいスタイルに寄り添います。
使うほどに風合いが深まり、長く愛せる一品へ。お気に入りの色とともに、あなただけの革小物を育ててみませんか。